心療内科と精神科は同じ心の病気を扱いますが、その治療をする目的が違います。心療内科とは心の病気が原因で身体に不調が現れる心身症を扱う科で、精神科は精神疾患のみを扱う科なのです。心身症はストレスなどが原因になり、身体の機能に影響がでる症状のことです。内科などを受診しても特になにも異常がないのに、体調不良が続いたり特定の場所や人、ものによってそれが起こる場合は心身症の可能性があります。心療内科で治療を行う症状には、心身症のほかにも消化器心身症、うつ病や睡眠障害、過換気症候群と拒食症などの身体的に大きな負担がかかるものが多いです。
心療内科に勤めたい看護師に必要なものは、看護師としての基本的な知識だけです。それ以外には、精神的につらいと感じている患者と関わる仕事なのでコミュニケーション能力の高い人が向いていると言われます。心の病気を主に扱うところなので、患者のことを常に気遣えるのはもちろん、患者に長い間寄り添える看護師が心療内科には多いです。ナーバスになっている患者を少しでもリラックスさせ、治療を受けやすい状態にするのが看護師の役目です。
心療内科で働くことのメリットは、看護師として特別な知識や経験を必要とされないところでしょう。夜勤などもなく、身体的に負担があまりないというのもこの科で働くメリットです。小さなお子様がいる人でも働きやすく、プライベートを重視したい人にもメリットが多いといえます。メンタルケアの知識が身につくため、プライベートでも役立つ可能性があります。心が原因で起こる症状にはさまざまなことがあるので、他の診療科でも心療内科の経験を活かして働けるというのも魅力の一つです。